配信種類
対応デバイス
アプリ対応
運営開始
特徴

[PR]効率的な読書方法の紹介

家にいる時間が多い今だからこそ読書でスキルアップ。

効率的な読書方法の紹介

 新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に緊急事態宣言が発令され、外出自粛や在宅ワークへの移行で、自宅で過ごされている時間が増えているかと思います。時間を持て余してしまっている方もいるかもしれませんが、こんな時だからこそ読書をして自己研鑽されてはいかがでしょうか。

 その中でも、資産運用などのマネー系の本をこの様な時代だからこそ読むべきだと思います。新型コロナウイルスをきっかけでこれまでの働き方の変化の流れが急速に進みだします。自粛によって収入が激減した方もいらっしゃいますし、企業によってはリモートワークが主流となり、残業代が出なくなる企業もあるかと思います。これまでの「年功序列」や「終身雇用」の概念も過去のものとなり、副業や資産運用が必須となってきております。

 書店に行けば、その様なマネー系のジャンルの書籍の専用コーナーが設けられています。どの書籍を購入すれば良いかわからなくなる方もいらっしゃるかと思います。本の選び方、そしてその有効な読み方をお伝え出来ればと思います。

 書籍の選び方ですが、マネー系の本の内容が少し難しく、金融の基礎知識がないと理解することが困難な書籍も多くありますので、先ずは自分に関係しているものや興味のある書籍を選んでみると良いかと思います。例えば、フリーランスになって自由な生活を夢見る方であれば、早期リタイヤに関する書籍が良いかもしれませんし、副業の本も良いかもしれません。書籍ではまず、目次を読んでみると良いです。目次はその書籍に要約の様なものです。目次を先に目を通して、興味がある項目や、自身に関係している項目があれば、そのページを少し読むと良いです。知識レベルや読み易さに問題がなければ選んでも良いと思います。

 読書をする中で是非実践して頂きたいのは次の二点です。一つ目は、書籍の内容をひとつでも良いので実際に実践をする事です。文字を読んで理解をしたと思っていても、数日すれば本の内容など忘れてしまうものです。インプットするのに良いとされるのはノートなどに要約する事だと言われていますのが、すべてだと膨大な時間を要します。自分がその書籍で感銘を受けた、自身の為になったと思う内容を実際に実践するのです。そうすることで、あなたの読んだ本の内容は自身の血肉となります。

 二つ目は読み進めても頭に入らなく、中々ページが進まない書籍は途中でもよいので、読むのを止める事です。本を読破することが目的ではありません。購入した本を途中で止めるのはもったいないと思いかもしれませんが、身にならない読書は時間の喪失になりますので、思い切って読まない判断も時には重要です。

 以上の様に、ステイホームを是非とも読書をして楽しんで頂ければと思います。そして、少しでも読書の効果的な読み方を通じて、自己研鑽をして頂き、チャンスを掴んでいただければ幸いです。